「インスタを集客で活用したい!」
「インスタで集客するのに、より効果的な方法が知りたい」
そんな方にぜひ活用してほしいのが、インスタグラムのビジネスプロフィールです。
インスタグラムのビジネスプロフィールを設定することで、自分の商品を作るための連絡手段や来店までの導線を効率化することができます。
とはいえ、実際にどんなことができるようになるのかわからないと、メリットがあるかどうかわからないですよね。
そこで今回は、インスタグラムのビジネスプロフィールにすることでできることをお伝えします。
インスタグラムのビジネスプロフィールで、できることとデメリットとは?
インスタグラムのビジネスプロフィールを設定できることでできるようになることは、意外なほどたくさんあります。
設定することによるデメリットはそんなにありませんが、注意するべき点も少しだけあります。
とはいえ、ビジネスで利用する人にとってはほぼメリットしかないと言えますので、ぜひとも設定しましょう。
インスタグラムのビジネスプロフィールでできることとは?
インスタグラムのビジネスプロフィールでできるようになることには以下のものがあります。
- 企業に直接連絡ができるボタンの設置ができる
- お店の位置情報が掲載できる
- 電話番号やメールアドレスを記載できる
- メッセージ機能で直接やりとりできる
- 分析ツール(Instagramインサイト)が利用できる
一般アカウントの場合、これらの集客に繋げるために欠かせない情報を掲載することができなくなります。
連絡手段も、インスタグラムの投稿へのコメントに限られてしまいます。
分析ツールも利用できません。
さらにインスタグラムのビジネスアカウントにするのは、無料で変更することができます。
そのため、費用面でのデメリットは特にありません。
これらのツールを活用するためにも、もしまだ変更していないのであれば、ぜひビジネスプロフィールに変更しておきましょう。
インスタグラムのビジネスプロフィールにデメリットはある?
インスタグラムのビジネスプロフィールにするのに、本当にデメリットはないのか気になる人も中にはいるかと思います。
いうほどのデメリットはありません。ただし、少しだけ注意するべき点があります。
それが非公開アカウントでの利用はできなくなること。
非公開アカウントの特徴は以下の通りです。
- 自分をフォローしていない人に、投稿を見せなくすることができる
- 相手がフォローするときに、自分の承認が必要になる
- その他のSNSにも投稿もできなくなる
上記のような機能を持っているため、自分の投稿を身近な人にしか見せたくない人にはおすすめの機能です。
ただ、ビジネスでインスタグラムを利用する人にとって非公開にするメリットはほとんどありません。
そのため、ビジネスプロフィールにするデメリットはないと言ってもよいでしょう。
集客必須機能、ビジネスプロフィールを活用しよう!
今回は、インスタグラムで集客を行うためには欠かせないビジネスプロフィールについて具体的に説明しました。
ビジネスプロフィールでできることにはいかがありましたね。
- 企業に直接連絡ができるボタンの設置ができる
- お店の位置情報が掲載できる
- 電話番号やメールアドレスを記載できる
- メッセージ機能で直接やりとりできる
- 分析ツール(Instagramインサイト)が利用できる
これらの機能があるため、インスタグラムをビジネスに活用したいのであれば、多くのメリットがあることがお分かりいただけたのではないでしょうか。
もしまだビジネスアカウントにしていないようでしたら、この機会にぜひ変更してみてくださいね。